MEMO

めも

2022年9月

旦那くんが最近、自分だけのカ○ト教団を育てるゲームをやりはじめて
他の教団から信者を助け出して自分の教団に引き入れるシステムがあるらしく
「カ○トから助けだされて行き着く先がカ○トって地獄やん?」とコメントしたら、旦那くん曰く「でも信者は幸せだょ?俺のこと信じてるからね」と言われ
解像度の高さが嫌だな……になった
TRPGをいわゆるひとつの「ジャンル」として捉えたときに、他ジャンルからTRPGにクラスタごと「ジャンル移動」してしまうと、ま〜大変だから、TRPGはクラスタではなく「趣味の一つ」にしとくのがいいよなという話をしたい
#思想

はじめに断っておくけどこれは私個人の話ではない、周りを観察していてふんわり思ったことです

TRPG……というか現状私の周りではほぼCoCなんだけど、多分これは最近の流行りのシナリオ傾向なのかな、一度シナリオを遊ぶと同じシナリオを2周以上するのは難しい、というか、遊んでもあまり楽しくない?みたいな傾向があるため、ふつうひとつのシナリオは一度しか遊ばないんですね
で、クラスタごと「移動」した場合は当然そのクラスタ内で遊ぼうみたいな話になるんだけど、シナリオには定員があるため、わりーなのび太このゲーム4人用なんだみたいなことが起きてくる あるいはあれ、はーいじゃあみなさん二人組になってくださーい、あとはわかるな?
みんなが一斉に有名シナリオなんかに行った日には、どこかであぶれちゃった人が必ずどこかで出るんだな〜

皆が皆土日休みの平日日中仕事なら予定合わせやすいけど、そうでない人もいるわけで、その他もろもろの事情で、どうしても「クラスタの他の人」と都合が合わせづらく、シナリオ消化するスピードが早くない人はいるんだよな

そうこうしているうちに、読みたくても読めないふせったーでタイムラインが埋まるのは、まあ苦痛だろうな……と思う。

でもじゃあだからといって余った人同士で行っても必ずしも問題がないわけじゃないからね、結局は人と人が関わって遊ぶものだから相性だってある
シナリオと人の相性もある

だからTRPGをやる人たちをクラスタとして捉えるのは危ないなーと思うな
あくまで気の合う人とやる遊びとして割り切るのが良い
まあ相手が一緒に遊んで楽しいか、気が合うかを確かめるためには一度遊んでみなきゃみたいなとこもあるんですけど……なんていうかねじれてるなーって思う

畳む

2022年8月

クリスタくんの歪みツールが神すぎる
私は描いてると頭の形が歪んじゃう癖があるので、線画してから(あるいは塗りまでしてから)左右反転とかして「しまった……」ってよくなるんだけど
そういうときでもゆがみツールでシュ……シュ……とするだけでなんかすごくいい感じになる
もうアナログじゃ描けねーな
運営元からお出しされる情報が要になるイベントなのに、本タグがついていなくて投稿者のホームや関連投稿を見ないと得られない情報がある状態なの、ちょっと嫌だな……
私の考えと合わないのならば触らないだけの話ですが、モンニャリしたので吐き出しとく
RiJ2022夏のアンシャントロマンを二週目見てるんだけど(二週目??)まぁゲームとしてのクオリティはお粗末ではあるんだけど、それでも完成させて世に出すことができただけすごいな……と思ってしまうな……なんか……創作者やってると……世に出すことができないまま終わる作品ってやっぱりあるので……
外のトロ船で飼育している子メダカ、いよいよ体格差がすごくなってきたので、でかいやつだけすくって中の水槽に入れようと思ってメダカすくいを決行したんだけど

無理
メダカはやい
でかいやつは余計はやい
しかもでかいやつ、人影を警戒して下の方に潜る
無理

結局中サイズを2匹しかすくえなかった 俺は弱い
飼育者が上だと思っちゃいけない 思い知った
1月、2月とかの月の呼び方が英語だとfirst monthとかじゃなくてJanuary、Februaryとかなの、なんぼ考えても言語的な欠陥よ いまだに9月以降がごっちゃになる
#企画の話
00課陸の魚住イオナのキャラシのモチーフについて

モチーフは聖書。特に旧約聖書に載っているあるエピソードを強く意識しています。
神々しさとか宗教っぽさを出したかったので、聖書や宗教画についての本を読んでテクニックや知識を仕入れた。楽しかった……
色合いとか、左右対称性とか。でも危うさも表現したかったから、完全に左右対称の構図じゃなくて、剣で構図を斜めにぶった切ってみたり。
背景を特に宗教画っぽくできたんとちゃうかなぁと思う。
あと頭の後ろに後光というか、光輪をふんわり乗せている
イオナ自身は天使じゃないけど、天使と契約しているから聖人の分類にはなるのかなぁと畳む
遺体には数あれど首吊り死体が一番不気味な気がする
高いとこから吊られていれば生きているときのように直立したようなポーズで死んでいるわけだし、顔も見えるだろうし
異論は認める
注意力散漫すぎてむり
まあまあ前に通話中に企画民がこぼした「濃い交流ってどうやったら出来るんですかね」という言葉がわりとずっと引っかかっている
まあ極論は「時の運」なんだけどもちろんそれだけじゃ掴めないものもあるだろうなぁと思う。ので具体的に考えてみたよ。かなり私の持論。
「濃い交流」というのがどういうものを想定して発された言葉なのかは分からないけど、ここでは恋人や、ペア企画でペアを組めるような唯一関係、それに類似するものを指すものと想定します
#交流の話


まず必須なのが、頻度はどうでもいいので間が空いたとしてもコンスタントに投稿することじゃないかな。やっぱり定期的な投稿(交流)のない人ってどうしても絡みにくいので……まぁこれはあたりまえ体操。

で、これは企画に限らず他人とのコミュニケーション全般に言えるんですけど、距離感を見誤らないこと、かなあ。
この場合はキャラ同士の距離感もそうだけど、企画での交流においてはキャラの向こう側にはいつも親御さんがいるので、そこもちゃんと計らなきゃいけなくて、そこが難しいとこだなぁ、と思う。
親御さんの性格や嗜好なんて、描かれている作品やキャプションから想像することしか出来ないから、何をされたら嬉しくて、何をされたら嫌なのか、推し量るのが難しいんだよな。

あとはやっぱ、自分の好きなものを描き続けることじゃないだろうか。
あまり人に評価されようとか、気に入られる作品や交流を描こうとすると、商業で編集さんがついてるとかじゃない限りは、なんというか、半端になるような気がしてて……そうなるとやっぱり、うわぁこの人の作品好きだなあ!とか、交流したいとは思われにくい気がする。

私は企画でも自分の好みに素直に作品描いてて、いつも「こんなド暗いの読ませて、他の参加者さんに申し訳ねぇな」と思っているんだけど、それでも読んでくれたり、良かったっていってくれる人はいるので
自分の好きなものを読み手にちゃんと伝わるように、熱量込めて描いてすらいれば、この人と交流したい!ってぶつけにきてくれる人が、そのうち見つかるんじゃないかなーと。

まあそれがいつになるのかがまさに「時の運」なんすけど……。

しかし濃い交流を掴むコツが本当に「他人に気に入られようとしないこと」だとしたらま〜皮肉な話だなと思う。他人との関わりなんていつもそんなもんだけどね。過剰に相手を求めると逆に相手を遠ざけることになるんや。これは自戒でもあります畳む
鼻づまり酸欠頭痛眠気!!!うおおおおおおおおおお
私はBLそのものに興味がないんじゃなくて、「現実の男女バースのグロさに辟易している人が(自覚の有無にかかわらず)男女バースのグロさを創作から排除する目的を含めて描くBL」に興味がないんだなと思った 多分(要検証)
映画とかで唐突に出てくる男性カップルは可愛いなで見られるし好き
#思想
酒を飲むと異常に白だしを飲みたくなり、その最適解がにゅうめん
メダカにあげるミジンコとミジンコの餌のクロレラを勢いでぽちってしまったせいで到着が楽しみすぎて何も手につかない。助けてください。早くミジンコを増やしたい。メダカに食べさせたい。
1 2 3 61 62 63 64 65
RSS