#グノーシア
いったんED見たので感想。ネタバレは後半に隠してます。
最初にニンテンドーダイレクトで紹介されたときから興味はあったんだけど「でもNPC相手に人狼を繰り返すだけのゲームで面白くなるのかぁ?」という疑いも持ってたのは事実で……しかし見事にやられてしまったな
「NPC相手に人狼を繰り返す」ってまぁぶっちゃけ飽きが来やすい仕様なんですけど、繰り返すごとにキャラクターのことを知れて、ゲームの世界のことを知れて、どんどん次のループが楽しくなる。飽きたな〜って感じる時間はあんまりなかった
人狼というゲームの特性をグノーシアの世界観やゲームシステムに落とし込むのも、キャラクターの個性とリンクさせるのもうますぎる……
わりとトンデモな設定もあるんですけど、一般人が宇宙船に搭乗して星を股にかけてる遠未来世界観だしまぁ許されるか……となるのもうまい
世界観が結構衝撃的で、「ビデオゲーム」という存在が好きならやっておいて損はない一作だと感じました
推しは……誰だろうな 推し……みんな好きだよ……まあでも「「ヘキ」」なのは間違いなくククルシカ
あ〜〜〜〜〜〜!?!?トゥルーエンドってこれですか…………!?!??!?
セツ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!
本当にグッッッッときました こんだけグッとくるED久しぶりかも知れない……
夕里子の明かした一件とか、セツの「私は今までどれだけの仲間をコールドスリープさせたんだろう」みたいな発言から「もうこれ以上ループさせるの憚られるな……」という気持ちがあったんですけど、セツの最後のありがとうで全部報われたような気がした
ゲーム制作者からプレイヤーへのありがとうにも思えたな……
自分が前の宇宙での記憶を保った存在だということを証明するのが「映画の話」なのも好きだな。可愛くて……
しげみち……お前はここにはいないけど、愛してるよ
鍵の件、どうやって落とすのかなと思っていたけどSQとククルシカをそう使うんだ……
ていうかラキオは結局なんであれ持ってたんですか?
まだあとでぽろぽろ感想が溢れるかもしれないけどいったんこれだけ
しばらく噛み締めたい
二週目……どうしようかな………………
畳む
いったんED見たので感想。ネタバレは後半に隠してます。
最初にニンテンドーダイレクトで紹介されたときから興味はあったんだけど「でもNPC相手に人狼を繰り返すだけのゲームで面白くなるのかぁ?」という疑いも持ってたのは事実で……しかし見事にやられてしまったな
「NPC相手に人狼を繰り返す」ってまぁぶっちゃけ飽きが来やすい仕様なんですけど、繰り返すごとにキャラクターのことを知れて、ゲームの世界のことを知れて、どんどん次のループが楽しくなる。飽きたな〜って感じる時間はあんまりなかった
人狼というゲームの特性をグノーシアの世界観やゲームシステムに落とし込むのも、キャラクターの個性とリンクさせるのもうますぎる……
わりとトンデモな設定もあるんですけど、一般人が宇宙船に搭乗して星を股にかけてる遠未来世界観だしまぁ許されるか……となるのもうまい
世界観が結構衝撃的で、「ビデオゲーム」という存在が好きならやっておいて損はない一作だと感じました
推しは……誰だろうな 推し……みんな好きだよ……まあでも「「ヘキ」」なのは間違いなくククルシカ
あ〜〜〜〜〜〜!?!?トゥルーエンドってこれですか…………!?!??!?
セツ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!
本当にグッッッッときました こんだけグッとくるED久しぶりかも知れない……
夕里子の明かした一件とか、セツの「私は今までどれだけの仲間をコールドスリープさせたんだろう」みたいな発言から「もうこれ以上ループさせるの憚られるな……」という気持ちがあったんですけど、セツの最後のありがとうで全部報われたような気がした
ゲーム制作者からプレイヤーへのありがとうにも思えたな……
自分が前の宇宙での記憶を保った存在だということを証明するのが「映画の話」なのも好きだな。可愛くて……
しげみち……お前はここにはいないけど、愛してるよ
鍵の件、どうやって落とすのかなと思っていたけどSQとククルシカをそう使うんだ……
ていうかラキオは結局なんであれ持ってたんですか?
まだあとでぽろぽろ感想が溢れるかもしれないけどいったんこれだけ
しばらく噛み締めたい
二週目……どうしようかな………………
畳む
#グノーシア EDまで(130ループくらい)
セツ・・・・・・・・・・・!??!?!?!?!??!?!?!?!??!?!?
えっっっ
iya~~~~~~
お前は残るんか〜〜〜〜〜〜い
これもしかしてトゥルーエンドあるやつ……?
えっっっ
2週目しなくちゃいけないが!!??
セツさん、乗員の情報集めるの下手ですか? わかるけど
ウワーーーーーーーッッッ
トゥルーエンドがあるとしても条件が全く見えませんが……
アンテみたいに二週目をとりあえず始めてみたら分かるかな……
明日あたりやってみようかな

そういう演出、心が抉れるのでやめていただけませんか!??!?!?
あとこれは「グノーシア確定したけど諸事情で冷凍できなかった人を夜訪問する」という悪趣味をしたときの産物

痛いのはいいんでしょうか……

ohククルシカさん虚空watchカワイカワイイネ
他キャラの反応も集めたいけど条件が特殊なのでなかなか……畳む
セツ・・・・・・・・・・・!??!?!?!?!??!?!?!?!??!?!?
えっっっ
iya~~~~~~
お前は残るんか〜〜〜〜〜〜い
これもしかしてトゥルーエンドあるやつ……?
えっっっ
2週目しなくちゃいけないが!!??
セツさん、乗員の情報集めるの下手ですか? わかるけど
ウワーーーーーーーッッッ
トゥルーエンドがあるとしても条件が全く見えませんが……
アンテみたいに二週目をとりあえず始めてみたら分かるかな……
明日あたりやってみようかな

そういう演出、心が抉れるのでやめていただけませんか!??!?!?
あとこれは「グノーシア確定したけど諸事情で冷凍できなかった人を夜訪問する」という悪趣味をしたときの産物

痛いのはいいんでしょうか……

ohククルシカさん虚空watchカワイカワイイネ
他キャラの反応も集めたいけど条件が特殊なのでなかなか……畳む
グノーーーーシア……ふーーーん……え……?(100ループを超えた感想)
#グノーシア
セツがループしてるのって俺のせいなんですか……?
銀の鍵……なんでラキオがもってんの……?なんで私も持ってる……?
???????
ゲーム的にはあそこでセツをループに引き摺り込むのが正解だろうと思ったのでそうしたけど、使わなかったらどうなったのかな。私は「死は救い」党なので興味がありますが……
みんなたち〜〜〜〜〜〜
メタフィクションみを感じる展開になってきてゾワゾワする。リアル背後が気になり始めてきた
メタフィクションを摂取してるときってなんか背後気になりませんか?私は気になる。すごく畳む
めちゃくちゃ眠い(グノーシア快眠健康法)
#グノーシア
セツがループしてるのって俺のせいなんですか……?
銀の鍵……なんでラキオがもってんの……?なんで私も持ってる……?
???????
ゲーム的にはあそこでセツをループに引き摺り込むのが正解だろうと思ったのでそうしたけど、使わなかったらどうなったのかな。私は「死は救い」党なので興味がありますが……
みんなたち〜〜〜〜〜〜
メタフィクションみを感じる展開になってきてゾワゾワする。リアル背後が気になり始めてきた
メタフィクションを摂取してるときってなんか背後気になりませんか?私は気になる。すごく畳む
めちゃくちゃ眠い(グノーシア快眠健康法)
#グノーシア ……(追記しました)
金曜の私の投稿346
こういうことを言ったすぐ後にグノーシアジナが船外作業で破損を修復したあと1人で宇宙の果てへ消えていくイベントがおきて呆然としているんですけど………………
ジナ……………宇宙にひとりで投げ出されて死ぬより、グノーシアとしてみんなを騙す方が怖かったですか?
好きになっちゃうからやめて…………(もう好きです)

人間側勝利なのにみんなの顔アイコンが悲しんでるのがまた胸にくる
グノーシアだったとしてもジナはジナなんだなぁ
(追記)
コールドスリープさせたグノーシアククルシカが復活したんですが、なに??????????????????畳む
金曜の私の投稿346
金ローアルマゲドン観てるけどやっぱ「宇宙にひとりぼっちで投げ出される(宇宙服の有無は問わない)」が一番怖い死に方だと思うな
こういうことを言ったすぐ後にグノーシアジナが船外作業で破損を修復したあと1人で宇宙の果てへ消えていくイベントがおきて呆然としているんですけど………………
ジナ……………宇宙にひとりで投げ出されて死ぬより、グノーシアとしてみんなを騙す方が怖かったですか?
好きになっちゃうからやめて…………(もう好きです)

人間側勝利なのにみんなの顔アイコンが悲しんでるのがまた胸にくる
グノーシアだったとしてもジナはジナなんだなぁ
(追記)
コールドスリープさせたグノーシアククルシカが復活したんですが、なに??????????????????畳む
年末のセールで買ったグノーシアを、いまさらながらちまちまと進めている。以下は感想、ネタバレがあるかもしれない #グノーシア
いわゆる人狼ゲーム、ルールはふんわり知っていたものの実はこれまでにやったことがなく、むずかし〜っでも面白いな……になっています
(やったことない理由、他人と約束を取り付けて遊ぶのが得意でないからという超ぼっちな理由)(自分の気の向いた時に気の向いたことをやりたくて……)
今はキャラクターが15人揃って(たぶん全員だよね)バグも加わるようになったところ。
宇宙系SFが好きなこともありすごくワクワクする舞台設定になっているな。セツ……お前は……お前は……何!?オレも……何……
ループを繰り返してイベントを起こしたりすることで世界観が明らかになる系かな。
イベントを起こすごとにみんなのこと知れていって人狼に有利になるんだろうけど、でもみんなのこと知るごとにみんなを吊るすのも抵抗出てくるやつやん……。
誰がグノーシアで誰がそうでないか判断するのに、キャラクターの個性に引っ張られまくって悔しい〜〜、思うつぼやこれ!
どうしてもシピ、しげみち、セツあたりは疑いたくないし、ラキオ、SQあたりは無条件で怪しいな!て思ってしまう……
あとなんか夕里子がはちゃめちゃ怖い 圧がすごいんだわ
とりあえず冷凍したくなる(やめなよ)
性別に「汎」があるのも好きだな……畳む
いわゆる人狼ゲーム、ルールはふんわり知っていたものの実はこれまでにやったことがなく、むずかし〜っでも面白いな……になっています
(やったことない理由、他人と約束を取り付けて遊ぶのが得意でないからという超ぼっちな理由)(自分の気の向いた時に気の向いたことをやりたくて……)
今はキャラクターが15人揃って(たぶん全員だよね)バグも加わるようになったところ。
宇宙系SFが好きなこともありすごくワクワクする舞台設定になっているな。セツ……お前は……お前は……何!?オレも……何……
ループを繰り返してイベントを起こしたりすることで世界観が明らかになる系かな。
イベントを起こすごとにみんなのこと知れていって人狼に有利になるんだろうけど、でもみんなのこと知るごとにみんなを吊るすのも抵抗出てくるやつやん……。
誰がグノーシアで誰がそうでないか判断するのに、キャラクターの個性に引っ張られまくって悔しい〜〜、思うつぼやこれ!
どうしてもシピ、しげみち、セツあたりは疑いたくないし、ラキオ、SQあたりは無条件で怪しいな!て思ってしまう……
あとなんか夕里子がはちゃめちゃ怖い 圧がすごいんだわ
とりあえず冷凍したくなる(やめなよ)
性別に「汎」があるのも好きだな……畳む
自分がプレイヤーのときは立ち回りに必死だから気が回らないんだけど、人がプレイしてると各キャラの個性の立ち方とかよく分かるな~
ラキオ、私の宇宙でも可愛かったけど蘭たんの宇宙ではよりかわいく見えるな(蘭たんの絡み方もあると思うけど)
ていうか終了条件を満たした後に航海日誌を見ると他の人が何を考えて何をしてたか確認できるの知らなかった……ちゃんとチュートリアル見てなかったな