主にTRPGシナリオのネタバレあり感想とか
- キルキルイキル(22)
- 新世界より(21)
- 彼方からの君に捧ぐ(13)
- ムーンエラーアウトサイダー(11)
- NOBODY*2(10)
- 同居人(9)
- 海も枯れるまで(8)
- ソープスクール(7)
- ようこそ!迷冥市役所都市伝説課へ!(7)
- 片鱗(5)
- 壊胎(5)
- 誰がロックを殺すのか(4)
- 遭難者C(4)
- かいぶつたちとマホラカルト(4)
- 狂気山脈_邪神の山嶺(3)
- ステガノグラフィ(3)
- 異説・狂人日記(2)
- カタシロ(2)
- 辜月のN(2)
- 鰯と柊(1)
- 慟哭の山(1)
- ハッピーエンドデスゲーム(1)
- カノヨ街(1)
- 31LOCKERs(1)
- エンジェル・デビル・インプロパー(1)
- キキツヅニナク(1)
- 星の神話、エンドロール(1)
- 花冷えに亡く季節(1)
※
「シナリオが好きではない」と「セッションが楽しくない」は必ずしもイコールではないことをご理解下さる方のみご覧ください。シナリオが好きだったかどうかに関わらず、参加させていただいたすべてのセッションを楽しめたことは先に明記しておきます! 今後もどんなシナリオに誘われても基本的にセッションは楽しめると思います。ただ、やっぱり少なくはない時間を割いて遊ぶのであれば「あのシナリオ良かったね」って言えるように用意したいという気持ちがあるのでこの記事を用意しました。もし、私と遊んだシナリオが「好きじゃなかった」に分類されていてもあまり気にされないようにお願いしたいです。遊んでいただけて本当にうれしかったです!!!!!
かなり好き
- 新世界より
- 彼方からの君に捧ぐ
- キルキルイキル
- 同居人
- 遭難者C
- 狂気山脈 邪神の山嶺
- 辜月のN
- 壊胎
- 箱詰めの山羊
- 慟哭の山
- 誰がロックを殺すのか
- 片鱗
- 大怪獣サメラ
畳む好き
- ムーンエラーアウトサイダー
- 海も枯れるまで
- ようこそ!迷冥市役所都市伝説へ!
- かいぶつたちとマホラカルト
- カタシロ
- 異説・狂人日記
- 星の神話、エンドロール
- 花冷えに亡く季節
畳む好みではなかった
- NOBODY*2 シナリオが非公開のためストーリーの全容が分からないのが原因かもしれませんが、話のつながりや登場人物たちの行動原理が見えづらく、話に没頭できなかった。いわゆるエモシナリオに分類されると思うが、エモの発生源がNPCとなることが前提のため、NPCに思い入れるのが不得意な私には向いていないと感じた。畳む
- ステガノグラフィ PCの行動がかなり強めに誘導されているように感じた。畳む
- ロトカ・ヴォルテラの愛堕討ち(動画視聴) 概要と実際のシナリオの内容がかけ離れすぎていてまず驚いた。同人誌的な展開で、自分には楽しめなさそうだと感じた。畳む
畳む判定不能
- ソープスクール 扱ってるテーマとかは好きなんですけど……。シナリオの真相がPLにもPCにも都合がよすぎるなぁと感じてしまった。畳む
- エンジェル・デビル・インプロパー PCの行動や感情が誘導されているように感じた。秘匿は面白かったです!畳む
畳む